某行政書士事務所の元スタッフであった松井が、マージャン店の風俗営業許可申請書その1の書き方を公開します。守秘義務違反にならないように注意して記事書きますね。
申請書は差替えができない書類(訂正は可能。二重線で消して訂正印)です。
【関連サイト】
【マージャン店】風俗営業許可申請書その1【書き方】
【マージャン店】風俗営業許可申請書その2(B)【書き方】
【マージャン店】風俗営業許可 営業の方法その1【書き方】
【マージャン店】風俗営業許可 営業の方法その2(B)【書き方】
許可申請書その1の記載方法<1>

➀年月日
警察署に書類提出する日付を記入する。
➁公安委員会殿
都道府県を記入します。
➂申請書の氏名又は名称及び住所
- 個人の場合:住所は住民票の記載を転記。氏名は戸籍の記載を転記、外国籍の場合は住民票(アルファベット表記+漢字、通名は括弧で括る)の記載を転記する。
- 法人の場合:住所は履歴事項全部証明書の「本店」住所を転記。名称は履歴事項全部証明書の「商号」を転記し、履歴事項全部証明書の代表者の役職と代表者名を記載する。
➃氏名又は名称
- 個人の場合:氏名は戸籍の記載を転記、外国籍の場合は住民票(アルファベット表記+漢字、通名は括弧で括る)の記載を転記する。
- 法人の場合:名称は履歴事項全部証明書の「商号」を転記する。
➄住所、電話番号、郵便番号
- 個人の場合:住所は住民票の記載を転記、電話番号は連絡つくもの、携帯OK。
- 法人の場合:住所は履歴事項全部証明書の「本店」住所を転記、電話番号は連絡つくもの、携帯OK。
- 郵便番号はWEB等で確認する。
➅営業所の名称
店名。飲食店営業許可を取得している場合は、飲食店営業許可証の表記と同一にする。
➆営業所の所在地、電話番号、郵便番号
- 店舗の所在地は、住居表示(住居表示が実施されてない場合は、正しい表記を市区町村の役所に確認する)を記載。建物名称は賃貸借契約書から転記する。
- 電話番号は店舗の電話番号。
- 郵便番号はWEB等で確認する。
- 飲食店営業許可証の店名、所在地、建物名称、部屋番号等と一致させる。
➇風俗営業の種別
社交飲食店の場合は「法第2条第1項第4号の営業(マージャン店)」と記入する。
➈管理者の氏名
氏名は戸籍の記載を転記、外国籍の場合は住民票(アルファベット表記+漢字、通名は括弧で括る)の記載を転記する。
➉管理者の住所、電話番号、郵便番号
- 管理者の住所は、住民票の記載を転記する。
- 電話番号は管理者の携帯等。
- 郵便番号はWEB等で確認する。
⑪法人の代表者、役員の氏名
- 代表者、役員の氏名は戸籍の記載を転記、外国籍の場合は住民票(アルファベット表記+漢字、通名は括弧で括る)の記載を転記する。
⑫法人にあっては、その役員の住所、電話番号、郵便番号
- 代表者、役員の住所は、住民票の記載を転記する。
- 電話番号は携帯等。
- 郵便番号はWEB等で確認する。
⑬現に風俗営業許可等を受けて営む風俗営業
- 風俗営業許可を取得して営業している店舗があれば、その店舗の「許可年月日」「許可番号」「営業所の名称及び所在地」を記載する。
まとめ
風俗営業許可申請書の書き方、記載事例は、当WEB以外にもネット上に多数存在します。
警視庁、都道府県警及び管轄の警察署ごとのローカルルールがあります。
行政書士の実務飲食・風俗営業許可申請業務
風営法改正前の内容ですが、改正部分に気を付ければ、現在でも十分実務に対応できます。
行政書士向けの実務書・かなり詳しく書かれています。おすすめです。
本の詳細へ>>
〔amazon〕行政書士の実務飲食・風俗営業許可申請業務
無料メール相談
下記のフォームからお悩み、知りたいこと、具体的でも、まとまりがなくても気にせずにお書きください。費用は無料ですし、あなたには何の義務も負担もありません。
図面相談WEBセンターが提供している無料サービスですので、ご安心ください!
※ TwitterやInstagramから無料DM相談でもOKです(^^)