店舗の採寸・寸法取りの道具




図面相談WEBセンターのまつい(@zumenjuku)です。

今回は、風俗営業許可の図面作成のための店舗の採寸・寸法取りのお話。

目次

店内を採寸・寸法取りの道具について

図面作成するための寸法単位は、センチ(cm)です。

風営法&風俗営業の図面作成に関して、ほとんどの場合、壁の傾斜(歪み)や天井部の梁や垂木まで考慮する必要なありません。

計測器具

  • メジャー(10Mと3Mの2サイズあれば便利)
  • レーザー計測器

筆記用具類

  • シャーペン・消しゴム
  • フリクション
  • A3白紙(コピー用紙)A3サイズ
  • 画版(A3サイズ)、

記録器具

  • デジカメ、スマホなど(店内を記録するため)
    店内状況を忘れてしまった、うる覚えの場合に画像があると助かりますね。
    店内撮影では、28mm位の広角レンズが便利です。

作図の道具

手書きで作図する道具

  • A3白紙(コピー用紙)
  • トレーシングペーパー(A3サイズ)
  • シャーペン、消しゴム
  • 30cmくらいの定規と三角定規
  • 色マーカーペン(青・赤・緑)
  • 電卓
  • コピー機

CADで作図する場合

  • パソコン
  • CADソフト(フリーソフトでも可)
  • カラープリンター(A3対応・インクジェット可)
  • 電卓

YouTube動画

風俗営業の図面をつくる練習。普段の生活の中でできる練習というか、訓練ですね
2つの動画に分けて、お話しします

風俗営業の図面の書き方の練習方法①【寸法取り準備編】

風俗営業の図面をつくる上で、はじめに取りかかるのが、お店の採寸・寸法取りです。
元になる図面があるケース、ないケース。いろいろな状況があるので、
元になる図面がない「ゼロ」の状態からでも、お店の採寸・寸法取りができなければなりません。

元になる図面がない場合は、白紙・コピー用紙に壁、ドア、窓等の間取りを手書きでスケッチして、
自分で面図を作らなくてはなりません。
つまり、不動産屋でみるような間取図、平面図を、手書きでスケッチして作ります。そこに寸法を書き入れていきます。

で、ですね。その手書きスケッチする練習方法なんですけど、
自宅でも、喫茶店でも、ファミレスでも、どこでもいいのですが、
自分自身がいる部屋・空間を、上から見下ろした図面を手書きでスケッチしてみてください。
紙とペンがあれば、どこでもできます。
A4でもB5、あるいは手帳、メモ帳などに、用紙に収まるようにスケッチしてみる!

用紙に収まるように、部屋の大きさや壁の長さを調整してスケッチします。
ためしてみてください。以外と難しいですよ。

では、次の動画で採寸・寸法取りの練習方法について、しゃべります。

風俗営業の図面の書き方の練習方法②【寸法取り編】

採寸・寸法取りの練習方法の続きの動画になります。
前の動画では、手書きスケッチの練習について、お話ししました。
この動画では、寸法取りの練習について、しゃべります。

寸法取りの練習は、自宅で行うのが、一番いいですね
ベストな場所です。周りに気兼ねなく、何度も寸法取りできますから

たとえば、
リビングを手書きスケッチして、メジャー巻き尺で壁を測って、寸法を図面に記入していく。

あるいは、玄関からリビングまでの間取りをスケッチして、メジャー巻き尺で測って、
寸法取りしてみる。

自宅であれば、寸法取りの練習は、いろいろできると思います。

実際にやってみますね。
こんな感じで部屋をスケッチします。

で、どの部分を測るかというとですね
壁をぐるっと一周測ります。時計回りでも、反時計回りでもいいです。
それから、この壁と反対側の壁を測ります。
3か所測ってください。真ん中、中央と、その両脇。3か所。
最低でも2か所、測ってください
これで、この壁とこの壁が平行がどうか、わかります。
目視で平行でも、実際に測ると、平行でないことも多いです。

こちらの壁も、反対側の壁との間を測ります。3か所

この寸法取りした数字が求積の計算のもとになります。
つまり、求積を
長方形として、縦×横で求積計算をするのか
台形として、上底+下底×高さ÷2として、求積計算するのか、ということです。

以上、図面相談WEBセンターのまついでした!!